==========================================================================================

四国の落合峠より展望雄大な矢筈山から烏帽子山へ
===============================================================================

■ホームへ戻る       ■初日は四国中央市の鋸山でカタクリの花を愛でる山旅

矢筈山(1849m)・落禿(1683m)・前烏帽子山(1660m)・烏帽子山(1670m)

(徳島県三好市)

平成29年5月5日(金)晴れ

■メンバー:yamask他

■到着時刻
落合峠登山口発(6:35)⇒サガリハゲ山分岐(7:48)⇒矢筈山(8:35-8:50)落合峠(10:23)
落合峠発(10:34)⇒落禿(11:02)⇒前烏帽子山(11:50-12:20)⇒烏帽子山(12:53-13:05)⇒前烏帽子山(13:42)⇒落禿(14:35)⇒落合峠(15:00)

■参考までに・・・国道192号より県道44号で落合峠まで車で約1時間です。

=================================================================================================================
=================================================================================================================
▼国道192号より南進して県道44号を走行中に日の出を見ました。 ▼桟敷峠(1021m)です。
・桟敷峠から深渕へ下り再度上がると下記の落合峠です。
▼展望雄大な落合峠(標高1520m)へ到着です。 ▼三嶺から天狗塚の山並みが見えます。
▼先ず、矢筈山へ向いササの中を登ります。 ▼眼前に矢筈山(左後方)からサガリハゲ山が見えます。
▼ふり返ると、落禿から烏帽子山(右方)も見えます。 ▼ネコヤナギが芽吹いています。
▼栂でしょうか?樹林帯を登ります。 ▼視界が開けると、素晴らしい雲海が見られました。
▼サガリハゲ山分岐で小休止・・・道標はありません。 ▼矢筈山の稜線で、剣山(1955m)と次郎笈が見えます。
▼矢筈山のコルへ下ります。 ▼山頂が近くなると大きな岩が見えてきました。
▼岩の上に上がってみました・・・苔が滑るので注意! ▼山頂方面から見ると、親猿が子猿をおんぶしているように見えます。
▼もう直ぐ、矢筈山の山頂です! ▼展望雄大な、矢筈山(1849m)山頂です。
▼矢筈山から南方面のパノラマ画像・・・剣山から三嶺そして天狗塚稜線、手前は左方からサガリハゲ山そして落禿から烏帽子山の山並み
▼これから向う、落禿から烏帽子山です。 ▼矢筈山からの眺望を堪能したので次の烏帽子山へ向います。
▼頭上には面白い姿の雲が見えます。 ▼親子猿岩を見ながら下山します。
▼日陰には雪が残っています。 ▼ササ原の登山道・・・右後方は今から向う烏帽子山
▼眼下に落合峠が見えてきました。 ▼落合峠へ下りてきました・・・小休止します。
▼小休止後、烏帽子山目指して落禿へ登ります。 ▼落禿の斜面越に三嶺〜天狗塚が見えます。
▼広大な、落禿(1683m)の山頂は360度の眺望を楽しめます。 ▼落禿からの下りには太いクサリが付いています。
▼落禿〜前烏帽子山の稜線歩き ▼ここでも日陰に残雪が見られます。
▼前烏帽子山に到着・・・背景は矢筈山(最左峰) ▼前烏帽子山より望む天狗塚(1812m)の雄姿!
▼前烏帽子山よりパノラマ画像・・・左から矢筈山、落禿の右後方に剣山そして三嶺へ続く稜線から西熊山を経て天狗塚  手前の稜線をたどり寒峰(1605m)
▼前烏帽子から烏帽子山へ向います。 ▼烏帽子山山頂へ着きました。
▼烏帽子山から前烏帽子に戻ってきました。 ▼落合峠への下山は眼前の落禿へ上り返しますが急坂です。
▼青空と白雲に緑木のコントラストが良くてしばらく見とれました。 ▼落禿より望む、矢筈山には雲が掛かり始めました。
▼落禿より望む、三嶺から天狗塚の稜線です。 ▼正面に矢筈山を見ながら落合峠へ下ります。
▼落合峠の下方にトイレがあります。 ▼トイレ経由で駐車場へ到着しました。
県道44号を落合峠へ上がる途中の右手に烏帽子山登山口、その先の左方に矢筈山へ続く石堂山の登山口が有りました。
長時間の山歩きでしたが早出の疲れも見せず皆様元気に矢筈山と烏帽子山を往復されました。
ご一緒いただいた皆様ありがとうございました。
■ホームへ戻る ■初日は四国中央市の鋸山でカタクリの花を愛でる山旅